2025年8月、
チャオラスとして新境地になる
新素材のてぬぐいが登場しました。
「LIFE WITH TOOLS」をコンセプトに
金物の産地でもある兵庫県三木市に誕生した
DIYブランドのWHATNOTとのコラボ商品。
素材は、古くから浴衣に使用される
リップストップ生地をてぬぐいに採用しました。
凹凸のある生地は、
日本の高温多湿の気候に適していて、
蒸れにくいのもポイント。
凸の部分があることで、直接肌に触れないので、
空気の層ができ、夏は涼しく、冬は温かいです。
首にかけているとき、凹凸感の気持ち良さもおすすめ。
綿100%で速乾性に優れていながら、
凹凸のあるリップストップの生地は、
無骨なアウトドア・ワークシーン
イメージのWHATNOTに似合うと思い、
スタジオ・ワットが提案させていただきました。
サイズは、40cm×100cm。
通常のてぬぐいだと34~36cmが一般的ですが、
幅は40cmと大判に仕上げています。
アウトドアシーンや外仕事の人が使用する際、
日差しから守れるサイズ感。
長さは、一般的なてぬぐいより10cm長く、
首や頭に巻くのに少し余裕のあるサイズです。
チャオラスのスポーツてぬぐい同様、
ほつれないように端を縫製しているのもポイント。
さらに椿油を配合した
天然由来の柔軟剤による特殊加工を施しているので、
生地の吸水性を損なわずソフトな肌触りに。
使えば使うほどに柔らかくなり、馴染みが良くなります。
防虫・抗菌・防臭加工をしているので、
アウトドアシーンや長時間の使用にも安心。
WHATNOTとCHAORASならではの新てぬぐいです。
●SPEC
・サイズ(約):幅40cm×長さ100cm
・素材:綿100%(リップストップ生地)
・機能:吸水・柔軟加工/防虫加工/抗菌・防臭加工
・カラー:サンドベージュ/グレー
・生産国:日本
**
昨年、元々WHATNOTファンだった私は、
チャオラスを置いてもらえないかと
お店に足を運びました。
その際、担当の高橋さんから
「110cmサイズは作業をする大工には危険だ」
と言われました。
本来のてぬぐいの長さの90cmは、
最適な長さに設計されていることを再認識しました。
今回のWHATNOTてぬぐいは、長さ100cmでつくりました。
長すぎず、短すぎず、良いとこどりをしました。
1年経ち、今回WHATNOTとのコラボ商品を
つくれたことを大変嬉しく思います。
**
こちら好評につき、販売から1週間ほどで
WHATNOT、CHAORAS共に完売致しました。
今後の展開についてもお楽しみに!
広報 根岸